運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-13 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

文部科学省といたしましては、外国人子供就学機会が適切に確保されるよう、自治体に対して、就学案内徹底就学ガイドブック作成配付などを行うよう求めているところでありまして、今後とも、外国人児童生徒就学機会の適切な確保のため、まずは必要な措置を講じていきたいと考えております。  

柴山昌彦

2019-03-13 第198回国会 衆議院 法務委員会 第3号

その上で、全国自治体に協力を仰ぐのであれば、一つ、二十三日の質問で取り上げたんですが、外国籍子供がいる世帯に送られる就学案内、少し文部科学省ホームページを見ましたところ、文部科学省ホームページで、英語、韓国語ベトナム語フィリピン語などなど、七カ国の言葉外国人児童生徒のための就学ガイドブックというようなものをつくっているということも理解をしました。  

井出庸生

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

いずれにいたしましても、文部科学省としては、外国人子供就学機会が適切に確保されるよう、自治体に対して、就学案内徹底就学ガイドブック作成配付などを行うよう求めているところであり、今後とも、外国人児童生徒就学機会の適切な確保のために必要な措置を講じていきたいと思います。

柴山昌彦

2010-02-12 第174回国会 衆議院 予算委員会 第10号

文部科学省としては、義務教育中心として就学している子供たちに対しては、従来からも、日本語指導を行える教師の加配を行うとか、あるいは外国語が扱える支援員を増員するとかいうこと、それから就学促進員配置就学ガイドブック作成等々を行ってまいりましたけれども、就学していない子供というのも実は大変大きな問題を抱えているということで、今年度から新たに、就学できていない子供のための定住外国人子供就学支援事業

川端達夫

2009-07-07 第171回国会 参議院 法務委員会 第15号

例えば、日本教育制度就学手続等についてまとめました七か国語によります就学ガイドブックを作りましてこれを配布するということ、あるいは、帰国外国人児童生徒受入促進事業という事業におきまして就学促進員教育委員会配置するなどいたしまして外国人子供公立学校への就学支援に努めてきているところでございまして、文部科学省といたしましては、こうした施策を更に充実させてまいりまして、公立学校における外国人

前川喜平

2009-07-07 第171回国会 参議院 総務委員会 第24号

文部科学省におきましては、従来より、外国人子供たちの不就学をなくすということを一つの大きな課題として考えてきておりまして、我が国の教育制度やあるいは就学手続等についてまとめました七か国語によります就学ガイドブック作成して配付しておりますほか、帰国外国人児童生徒受入促進事業というのを行っておりまして、就学促進員教育委員会配置するなどいたしまして外国人子供公立学校への就学支援に努めているところでございまして

前川喜平

2009-06-30 第171回国会 参議院 総務委員会 第23号

あるいは、日本教育制度就学手続等をまとめた就学ガイドブック七つ言語作成して配付するとか、あるいは日本語指導の際の補助とか、あるいは学校保護者との連絡調整を行うための外国語が使える支援員配置、そういった施策を進めてきておりまして、外国人児童生徒受入れのための促進事業ということで、湖南市も含めまして支援をさせていただいているところでございます。  

前川喜平

2009-06-10 第171回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号

文部科学省としては、従来より、公立学校就学又は在籍する外国人児童生徒支援のため、日本語指導を行う教員等配置日本教育制度就学手続等をまとめた就学ガイドブックの七言語での作成配布日本語指導の際の補助学校保護者との連絡調整等を行う際に必要な外国語が使える支援員等配置外国人児童生徒受入れのためのセンター校設置などを実施するとともに、経済的理由により就学困難と認められる外国人児童生徒

松野博一

2009-04-24 第171回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

特に、日本教育制度就学手続等について就学ガイドブックを七カ国語で作成しておりまして、教育委員会を通じて配付をして、特にバイリンガル相談員あるいは教育委員会配付し、就学案内相談等を実施しているところでございまして、外国人生徒への日本語指導補助に当たる、母国語のわかる支援員配置等も取り組んでいるところでございます。  

塩谷立

2009-04-24 第171回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

金森政府参考人 文部科学省におきましては、従来から、公立学校就学または在籍する外国人児童生徒支援のために、日本語指導を行う教員等配置や、日本教育制度就学手続などをまとめた就学ガイドブックを七言語作成配付いたしましたり、日本語指導の際の補助や、学校保護者との連絡調整等を行う際に必要な外国語が使える支援員等配置、また、外国人児童生徒を受け入れるためのセンター校設置などを実施しているところでございます

金森越哉

2009-02-12 第171回国会 衆議院 本会議 第9号

文部科学省は、従来より、外国籍子供公立義務教育学校無償で受け入れ、日本語指導教員配置を行うとともに、就学手続等についてまとめた就学ガイドブックを、ポルトガル語を含む七言語作成して配付をしております。  また、平成十九年度以降は、帰国及び外国人児童生徒受け入れ促進事業において、バイリンガル相談員教育委員会配置し、就学案内就学相談を行っているところでございます。  

塩谷立

2008-04-23 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号

○副大臣池坊保子君) 文部科学省といたしましては、外国人の子弟が日本に参りましたときに速やかに就学できるようにということで、公立義務教育学校への無償受入れ日本語指導教員配置などを行っておりまして、外国籍子供公立義務教育学校への就学機会を逸することのないように、日本教育制度就学手続などについてまとめた就学ガイドブックポルトガル語中国語等言語作成し、教育委員会配付するなどの

池坊保子

2007-11-21 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

○副大臣池坊保子君) 委員は長いことこの問題に取り組んでいらっしゃいましたので改めて申し上げることはないと思いますけれども、今、公立学校に在籍する外国人児童生徒支援のための日本語指導教員配置就学ガイドブック配布地域における就学支援のためのモデル開発外国人のための日本語での教科指導のためのカリキュラム普及促進などを実施しております。  

池坊保子

2007-11-07 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号

例えば、日本語指導教員配置就学ガイドブック配布地域における就学支援のためのモデル開発外国人のための日本語での教科指導のためのカリキュラム普及促進などです。  これによりまして、義務教育子供たち外国人のうち、公立学校等就学している者は六〇・九%でございます。また、外国人学校就学しております者は二〇・五%でございます。

池坊保子

2007-02-19 第166回国会 衆議院 予算委員会 第11号

しかし、事語学が十分できないために日本学校へ行けないという方々については、今まさにおっしゃった日系人、ブラジルの方々ですね、ポルトガル語中心就学ガイドブックその他をつくって、できるだけ日本語ポルトガル語の間の相互理解ができるように、各教育委員会に通知を出して、予算措置を講じております。  

伊吹文明

2006-03-22 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また同時に、この権利が行使できるように、就学ガイドブック、先ほど局長の方から説明しましたように、七種類の言語作成をいたしておりますが、その他マイノリティーの皆さんに対しての言語も対応できるように市町村努力もまたお願いをするということも考えますし、また不就学外国人児童生徒支援事業ということに対しても、今後とも充実を図ってまいりたいと考えております。

小坂憲次

2006-03-22 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、そのために必要な各国語日本語を対比をいたしました就学ガイドブックというものを文部科学省としても作成をして、各教育委員会の方に送付をしているところでございます。今、これは七か国語、七つの国の言葉ですね、ポルトガル語とか中国語とか、そういう就学ガイドブックを文部省としては作って各市町村に送っているという状況でございます。

銭谷眞美

2004-04-13 第159回国会 参議院 法務委員会 第10号

ポルトガル語スペイン語中国語韓国語等、七言語にわたって就学ガイドブックを、これを全国各地配付をさせていただいておりまして、都道府県、市町村の窓口でこういった外国人児童生徒に対しての適切な就学案内をするように促しているところでございまして、今後とも関係機関と十分に連携しながら就学機会確保するための取組を進めてまいりたいと考えております。

樋口修資

  • 1